塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

高1・高2対象 「センター試験解説講義」 受講できます!

2016年01月17日

 16日(土)・17日(日)に実施された「センター試験」の解説講義を受講できます。入試に向けて早めの対策をスタートさせましょう!

 

・科目  英語・数ⅠA・数ⅡB・現代文・古文漢文・物理基礎・物理・化学基礎・化学・生物基礎・生物・地学基礎

      世界史B・日本史B・地理B・現代社会・倫理・政治経済・倫理政経

 

・時間  各90分 〔但し、理科基礎は各60分)

 

・費用  無料

 

・お申し込み  お電話、メールで事前にお申し込み、予約が必要です。


センター試験

2016年01月15日

明日から 「センター試験」。さすがに今日は、高3生は、早めに帰りました。悔いの残らない受験を祈っています。


学年末テスト対策勉強会

2016年01月14日

 中1・中2の在籍生向けに、「学年末テスト対策勉強会」の案内を郵送しました。

「早いっ!」と思う塾生もいるかもしれませんが、今回は9教科です。三木中の中1生は初めてですね。定期テストが9教科

なのは。ですから、いつもにもまして、早めの準備が必要です。それに、2週間前には、「診断テスト」もありますので。

 

 「診断テスト200点対策講座②」の案内も同封していますので、こちらもお早めにお申し込みください。


診断テスト200点獲得講座②

2016年01月13日

★ 「診断テスト200点獲得講座②(英数理)」概要   (塾外生募集要項)

 1.日時   1月24日(日)・1月31日(日)・2月7日(日)の3日間

        中1 ⇒ 18:00 ~ 19:55 
        中2 ⇒ 20:05 ~ 22:00   
    
 2.費用   6,480円 

 3.その他  応用問題のみ指導する一斉指導です。

        高松高校・高松一高・三木高(文理)等志望者対象です。

        受講に際しては、成績基準があります。詳細はお問い合わせください。



入試に突入

2016年01月11日

 昨日から、私立高校入試が始まりました。また、今週末は「センター試験」です。例年に比べて暖かい日が多いですが、

体調には気をつけて、少しでも変調を感じたら、無理せずに、睡眠時間をおおめに取るなどの対策をしたほうが無難です。

また、無理して塾に来ることも控えたほうがいいでしょう。入試当日、ベストコンディションで臨めるようにするのが優先です

ので。

 

 入試は朝から始まります。入試開始時刻の3時間前に起床するように、日々の生活習慣をそれに近づけていくことも大切

です。


香統模試

2016年01月10日

 今日は、中1・中2の「香統模試」でした。2月の「診断テスト」まで1ヶ月ですので、問題を必ず解きなおして、間違った

ところを教科書、ワークなどで確認し、覚えなおしてください。成績票が返されてからではなく、解答集をもらったら

その日のうちに!

 

 成績は、来週返却します。


成人式

2016年01月09日

三木町は、今日、「成人式」でした。今年から、正式に冬の開催になり、それを待ち望んでいた人たちも多いようです。

高3時に通ってくれてた元塾生も成人式を迎え、今日の式の前に、振り袖姿を見せに来てくれた元塾生も数名いました。年末

に見せに来てくれた元塾生もいました。正直、びっくりしました。これまで夏の開催だとそんなことはなかったですので。 当然

ですが、嬉しかったです!! 見せに来てくれてありがとう!

 

新成人の元塾生の皆さんへ

「成人式おめでとう。今日の日を迎えることができたのは、これまで育ててくれたご両親、家族のおかげです。感謝の気

持ちを忘れず、これからも一歩一歩前に進んでください。自ら進んでいけば、必ず道は開けます。先生も応援しています。

また機会があったら、いつでも立ち寄ってください。いつでもここにいますので・・・。」


甘い・・・

2016年01月08日

 中3生の「診断テスト」の答案が返却されたようだ。順位はまだのようだが、校内順位を気にしてるようではまだまだ甘い。

入試は、校内だけの競争ではない。校内順位が〇位だから合格する、と言うわけではないのだ。受験者の中での順位が

大事。狭い範囲の中だけの順位で満足しないこと。上には上がいる。


「冬期講習」終了

2016年01月07日

 今日で、「冬期講習」が終了しました。スケジュールの変更も無く、すべて予定通りに終わりました。

 中3生は、この週末から「私立高校入試」、高3生は、来週末に「センター試験」があります。それに向けて、明日からも

引き続き指導が続きます。この3連休も休まず、自習室は利用可能です。ほぼ満席状態ですので、利用の際にはご注意

ください。


「センター試験」まで・・・

2016年01月06日

 16日・17日の「センター試験」まで、10日を切りました。焦る気持ちもあるかもしれませんが、そういうときこそ、

じっくり考えることも大切です。気持ちばかり焦ってしまい、頭の中に入らないのでは意味がありませんから。

 

 10日もあるのです。修学旅行なら、2回も行けますよ! 


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ