塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 自分のレベルではなく、志望校のレベルに合わせた学習を

自分のレベルではなく、志望校のレベルに合わせた学習を

2025年07月24日

昨日の「中3特別選抜コース」の授業の初めに伝えました。

 

「この授業は、みんなのレベルに合わせて教えることはしません。高高、一高の合格レベルに合わせて教えます」と。

 

「自分のレベルに合った指導」というと聞こえはいいですが、そのままでは受験校の合格レベルに到達しないこともあります。どれだけ深い勉強が必要か、どれだけの知識量が必要かを分かってもらうために、合格できるレベルを基準に授業をします。ですから、授業で取り扱っている問題が解けるようになれば、合格に近づいているということですし、まだ解けないならば、学習が足りないということが分かります。

 

厳しいようですが、ただ単に塾に来て座っているだけでは合格には至らないということを分かってもらうために、そうしています。

 

それに、実際、中3生は、どの程度勉強したら合格できるのかは分からないと思いますから、はっきりと伝えることも必要です。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ