塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 国文法

国文法

2010年06月25日

 中1の国語のテスト答案をじっくり見ていて(指導していて)、いつも感じる。

 「文節、特に単語に区分けするのは、文法の最初の段階で行うのは無理がある。」


 理想は、用言の活用を学習したあと、さらには、助動詞・助詞の学習のあと。中1の最初の段階で、単語に分けさせるのは、半分覚えさせているようなところがあって、正確な理解とは言いがたい。


 「宿題をした」を、単語に分けさせたときに、「し」と「た」の区分けを説明するには、どうしても、動詞の活用の知識が要る。「し」って言われて、すぐに「する」が思い浮かぶ子は少ないと思うので、教え込むしかない。活用を習い終わったあとだと、しっくりくるんだけど・・・。


 まあ、定期テスト対策としては仕方のないことですが、入試向けには、きちんと説明しています。

ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ