塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

寒~い

2009年01月12日

 朝9時に家を出たときには、雪が舞っていた。ほんの十数分だったけれど・・・。その後も一日中寒かった。午前11時前後には、数分おきに飛行機が上空を数回旋回していたので、空港でも雪が降ってるんだなと感じた。

 さて、その寒さの中でも、午前10時には大学受験生はやってきた。1週間後には「センター試験」もあるし、当然か。「センター試験」前後には、雪がよく降る。私が、「共通一次」を受けたときも、雪が舞っていた。

 風邪をひいて欠席した中学生もいたので、大学受験生も気をつけよう!! うがい、手洗い忘れずに!!

センターまで1週間

2009年01月10日

 寒い一日だった。時折、雪が舞っていた。

 センター試験まで1週間となり、最後の週末&3連休。最後の追い込みで、大学受験生で満員。いつもは土曜の夜はそんなに混まないのだが、自習室は満席だった。

 外は雪の降る寒さだけれど、室内は受験生の熱気で暖かい。あと1週間、合格を目指してがんばってほしい。

 (中3生も明日から私立高入試。ベストを尽くせ!!)



面談

2009年01月09日

 中3生、高3生の最終面談中。中3生は、公立高校の自己推薦入試や一般入試で、これまでよりも出願には慎重さが必要とされる。また、高3生は、ほぼ受験大学は決まっているものの、センターに向けての最終調整の指示も。

 1回の模試に一喜一憂することなく、第一志望合格に向けて、チャレンジすることが大切。いつも話すことだけれど、勝負は、後ろから追っているほうが強い。判定が合格レベルにまで達していなくても、これからの追い込みで到達することは可能。あとは意気込みのみ。さあ、目標向けてがんばろう!!!

第3期開講

2009年01月08日

 今日から第3期。

 学校帰りの高校生は、13時過ぎからやってきた。センターまで10日足らずなので、最近の集中力は、すごいと感じる。休憩時間もとらず、ずっと勉強しているものも多い。

 中学生は、冬期講習で学習した内容の継続。主に「診断テスト」対策。4月、5月に学習した内容は忘れているものも多い。あと1ヶ月でしっかりと理解してほしい。



「新中1 英数入門講座A日程」終了

2009年01月07日

 今日で「新中1 英数入門講座A日程」が終了した。かなりのハイペースで進めたが、みんな頑張って学習できたように感じる。特に、英語は、よくできていた。

 最後には、小学校の学習内容の復習ができる4教科分のテキストをプレゼント。中学入学までの3ヶ月間でしっかりと復習にとりくんでもらいたい。




難化

2009年01月06日

 昨日の中3生の「診断テスト」。問題を見ると、前回よりは難化しているようだ。特に、理科・社会かな。

 解説で復習するのはもちろんのこと、教科書も再確認。入試とは傾向が異なるので、理科社会の点数で、一喜一憂する必要はないと思う。

 来週からは私立高の入試も始まるので、過去問も一通りやっておこう。

「新中1 英数入門講座A日程」開講

2009年01月05日

 今日から「新中1英数入門講座」が開講。3ヵ月後の中学入学に向けてがんばっていきましょう。

 初日ということもあって、受講生はみんな緊張していたようですが、指示通りに学習できていました。3日間ありますが、休まずに来て下さいね。

「診断テスト」前日

2009年01月04日

 明日は、中3生の「診断テスト」。ということで、前日の今日も授業。冬期講習で学習した内容の「確認テスト」がメインだったが、不合格の者もいた。一度やった問題は確実に解けるようにすることが、点数アップの鉄則。明日までに、必ず習得!!!

中3授業

2009年01月03日

 正月3日の今日から、中3は授業再開。

 「診断テスト」が5日にあるから仕方ないことだし、また、今年は、年末年始に学校の補習がない。あっても、2日間というレベル。学習するには短すぎる。だから、毎年3日から授業は再開している。

 家庭の事情で欠席した者もいるが、それ以外はみんな集中して学習できた。あと2日、是非がんばってほしい。

 一方、大学受験生も今日から本格始動。自習室は満席。家ではテレビなどの誘惑があるので、みんな自習室に来てやっている。

正月特訓2日目

2009年01月02日

 朝10時から「正月特訓」。

 今日は、数学の証明。相似の証明を中心に行った。標準レベルはみんなできるので、結論が比になっているタイプ、中点連結定理を利用するタイプを中心にとりあげた。

 特訓時間内ではすべては終わらなかったので、テキストの残りの問題は是非家庭学習で取り組んでもらいたい。

 一方、高校生は、今日は満席。「センターリスニング」の講座もあって、集中して取り組めていた。

 明日は利用時間帯も延びるので、夕方まで集中して取り組めますよ。

ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ