塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

暑さが戻ってきた

2011年08月27日

お盆明け以降、涼しかったけれど、ここ数日は徐々に暑さが戻ってきた。来週も暑い予報。

 

今日は、「中3ハイレベルコース」、「三木高コース」、「難関高進学コース、高松高・一高・三木高コース」の授業。間に、面談1件。

夏休みもほぼ終わりで、中学3年生は「診断テスト」、高校1・2年生は「校内実力テスト」向けの勉強が、最終段階。質問も基本、標準的な内容ではなく、発展的なものも増えてきた。

来週月曜日で、「夏期講習」は終了。


成績票返却

2011年08月26日

中3生に模試の成績票を返却した。1人ずつ、解答用紙を渡しながら、学習すべきポイントをアドバイス。結構厳しく指摘されたと感じた中3生もいたとは思うけど、今だからこそ言えること、修正すべきことを率直に言ったから。入試直前になったら、時間が足りなくて言えないこともある。入試までまだ半年もある。今ならやる時間はある。あと1週間、全力で取り組むのみ!!


勉強会

2011年08月25日

中学生の在籍生には、8月15日着で、期末テスト対策の「勉強会」の案内を郵送しています。来週から始まりますので、参加希望者で、申込書の提出がまだの場合には、早急にご提出お願いします。すでに満席の日時があります。


夏休みも残り1週間

2011年08月24日

今日は24日。高校は課外が始まっているところも多いので、ほぼ通常の生活に戻っていると思うけど、それ以外の中高生もそろそろ生活リズムの修正を。どうしても休み中は、普段と違った生活リズムになりがちなので、起床、就寝時刻、食事の時間帯もそろそろ学校生活に合わせたものに・・・。

今年は、去年と比べたら暑くはないので、バテ気味の人も少ないけど、9月も残暑厳しいとの予想もでている。9月にテストのある中学、高校も多いので、体調管理には十分注意を!!


どこまでやるか?

2011年08月23日

中1、2生には、事前に予告した上で、「確認テスト」を行っている。ちゃんと勉強してくれば、確実に合格できるし、満点も可能。

もちろん、満点のものは何人もいるけど、一方、不合格の者もいる。合格、不合格の境目は何か?

 

間違いなく「どこまでやるか?」だと思う。予告されているのだから、範囲を隅から隅まで勉強すれば、確実に合格点は取れる。現に、合格者は、スラスラ解いてくる。それだけ、事前準備としての家庭学習が出来ている。一方、不合格者は、解くのが遅い、事前準備が不十分・・・。

 

「期末テスト」も近いので、早めに疑問点は解決しておこう。


小学生学力テスト

2011年08月22日

三木高校は、今日から課外スタート。というわけで、午後1時の段階では、空席多し。午後3時半くらいから徐々に埋まっていった。塾で学習する時間が短くなる分、集中して取り組もう。

また、小学生の塾生は、今週は、「学力テスト」。全国順位も出るので、張り切ってチャレンジしてる塾生もいます! 初めて受験する塾生もいるので、解答用紙の書き方や選択問題の注意事項なども1人ずつ説明。解き始めたら、順調に解けていました。今日のところは、時間不足の塾生はいなかった模様。

明日受験の皆さんも、今日の受験者に負けないように、頑張れ!!!


涼しい・・・

2011年08月20日

今日はかなり涼しかった。冷房もすぐに効いた。温度設定をしていても、冷えすぎるので、調整が難しかった。しばらく涼しい状態が続くらしいけど、夏バテ気味の塾生もいるようなので、今、しっかりと体調を回復させてほしい。

今日は、土曜日。夏期講習中は、土曜日も満席状態が続いている。特に、高3生は長時間集中して学習できている。来週から高校の課外が始まるけど、始まってもこの調子で努力してほしい。


事前準備の重要性

2011年08月19日

夏期講習の中3の「難関高進学コース」では、毎回、事前に範囲を指定して、「確認テスト」を行っている。例年と比べると、今年は、そのテストの勉強が良くできている。不合格者が少ないし、不合格になっても、惜しいところでの不合格が多い。不合格の場合には、合格するまで「再テスト」を行っている。「再テスト」になれば、それ用の勉強も必要で、次回のテストに向けての勉強時間も減ってしまう。つまり、毎回のテストに合格していけば、次々に合格できるような感じになる。

ことあるごとに言っているが、やはり、事前準備は重要で、それに気づいてほしくてこの授業のやり方にしている。あと10日間で「夏期講習」は終了するが、是非、事前準備を万端にして、残りのテストをパーフェクトで終えて欲しい。


文化祭

2011年08月18日

各高校では、9月第2土曜、日曜を中心に、文化祭が開かれるところが多い。大いに楽しんで欲しい行事なのだが、その準備もそろそろ本格化してきているようで、勉強どころではない高3生もいる。はっきり言って、高3生は楽しむ側に回ればいいのであって、そんなに準備に時間をかける余裕はないはず。受験勉強の方が優先なのだから。

私自身も高1・高2のときは、夏休み中から、毎日のように、あるものを製作していた。朝から夕方までやっていたように思う。だけど、夜はちゃんと勉強した。そのメリハリは必要だと思う。これは、部活にも言えるのであって、部活をやるのはいいが、それと並行して勉強もしっかりとやるべきということ。

来週からは課外が始まって、さらに準備が本格化するとは思うけど、勉強も計画的に。


パーフェクト目指して

2011年08月17日

昨日に引き続いて、中1・2は、英語のテスト。事前に範囲、内容を指定してのテスト。勉強すれば誰でも出来るはずだが、なかなかパーフェクトにはいかない。

ただ、勉強というものは、ある程度はパーフェクトを目指してやっていかないと、後々困る。90%の理解で進めば、そのときそのときは良くても、時間が経てば、10%の理解できなかったところは、積もり積もって、かなりの量の内容になっているはずだ。

だからこそ、基本の内容や覚えるべき内容は、パーフェクトを目指さねばならない。というわけで、合格していない塾生の皆さんは、合格するまで再テストです。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ