TOP進学教室 代ゼミサテライン予備校

  • 小学生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 高校生の方へ
  • 代ゼミサテライン
  • 高卒生の方へ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • FAQ
  • アクセス
  • 受験常勝の法則
  • TOP進学教室のご紹介
  • 入学案内
  • 受講コースのご案内
  • 特別講習
  • 合格者の声
  • 合格実績
  • 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 「診断テスト」と「学年末テスト」、どっちが大事?

「診断テスト」と「学年末テスト」、どっちが大事?

2018年01月22日

 中1、中2生にとって、「診断テスト」 と、 その翌週にある 「学年末テスト」 とどちらが重要でしょうか?

 

 勘違いされてる方も多いのですが、香川県の入試制度からすれば、答は明白です。


Tweet
  • « 「診断テスト200点獲得講座②」  
  •   高1生は絶対に現役合格を! »

ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ

最近の記事

  • テスト勉強よりも日々の継続した勉強の方が大事
  • 朝勉
  • すぐ実行
  • 総体終了後
  • 教科書が重要
  • 高松での大学入試説明会もあります
  • 高校生の生徒面談
  • テストの答案は、すべてチェックしています
  • 中1生のテスト勉強は?
  • 「期末テスト100点獲得講座」

バックナンバー

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 新学期生募集中
  • 名門公立高校受験道場
  • 「高松高受験特別選抜コース」新設!
  • メディア掲載情報
  • 合格者の声
  • 塾長の授業日誌
  • 髙松高校受験専門 合格への奥義
  • twitter

自習室完備
モバイルサイト

  • 小学生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 高校生の方へ
  • 代ゼミサテライン
  • 高卒生の方へ
  • 新着情報
  • TOP進学教室のご紹介
  • 入学案内
  • 受講コースのご案内
  • 特別講習
  • 合格者の声
  • 合格実績
  • 塾長の授業日誌
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • FAQ
  • アクセス

Copyright (c) TOP Educationaly system. All Rights Reserved.