塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 「高校で教えてもらってません・・・」

「高校で教えてもらってません・・・」

2022年08月29日

高校生の学習のメインは、まず、高校で学習した内容の完全理解であると考えています。

教科書、指定問題集、参考書を、高校の授業に沿って予習復習すれば、そんなに困ることはないですし、定期テストもラクラク突破できるはずです。

 

まあ、定期テストレベルは、そのくらいの学習でいいのですが、それを超えるレベル、つまり、模試や入試に出るレベル、になると、それ+αの学習が必要になってきます。

 

そうしたレベルの問題にぶち当たると、

 

「高校で教えてもらってません・・・」

 

と、質問に来る塾生もたまにいます。

 

確かに、その問題の解法は教えてもらっていないのかもしれませんが、既習内容ですから、まずは、自分の力で、教科書や参考書を調べたり、考えたりすることが必要です。高校の授業では、中学校の時みたいに、すべてを丁寧に教えてくれる訳ではありません。時間的な制約もありますし。

 

ですから、「教えてくれるまで待つ」のではなく、「自分で勉強する」取り組みが重要です。

 

TOP進学教室では、中学生の時から「個別演習型指導」を採り入れていて、自分で考えることを重視しています。「丁寧に教えてもらう」ことは楽ですが、その楽な分だけ、自分で考える力は弱くなります。「個別演習型指導」を長く経験しているほど、高校生になってからの、成績の伸長度が大きくなります。最近では、京都大学、大阪大学、広島大学、医学部等に合格した塾生は、中1から通塾していました(中には、小学校からの通塾生もいます)。

 

積極的に自ら勉強する習慣を身に付けるには、早い方がいいのです。

 


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ