塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 第2期開講

第2期開講

2008年09月01日

 今日から第2期。2学期制の学校がほとんどだけど、年間の定期テストの回数は学校によって異なる。三木中は年間5回、三木高や山田中は年間4回。9月には、年間4回の学校の「前期期末テスト」がある。

 来週には、テスト発表の学校もあるので、その対策も準備しています。




 さて、☆さんへの回答です。

 空調の点についてはご迷惑をお掛けいたしました。至らぬ点お詫びいたします。設定温度については、28度にはできない理由があります。というのは、教室に塾生が入ると、冷房を効かせていても、蛍光灯の熱も加わって、3度から4度室温が上昇します。特に、7月、8月の昼間は、それ以上に上昇します。従いまして、28度に設定すると、30度以上になります。したがって、低めの設定にしている場合が多いのも事実です。それと、場所により(冷風の当たるところとそうでないところ)、室温はかなり(2~3度)異なります。「暑い」と言われることもあり、その調節は大変苦心しています。「生徒が入って来るだけで室温が上がるのなら、もっと効くエアコンを・・・」という声も出てきそうですが、そうなると今よりも風量は強くなるので、寒く感じると思います。天井エアコンも考えましたが、今よりも冷風の当たるところが増えそうなので、現状の形状になっています。温度設定については、毎年苦労しています。教室では、座席を選べますので、直接冷風の当たらない座席を選んで座っていただくのも一つの解決法です。自習室でも予約時に座席は選べますので、同様にしていただけると少しは改善できるのではないかと思います。すでに満席の場合でも、座席の変更はできますので、申し出てくだされば助かります。以後設定温度には注意しますが、設備上、全座席で同様の環境を維持するのは難しいため、座席の移動ができればお願いしたい次第です。

 これからは涼しくなってきますが、多人数が入ると、室温が上昇し、蒸し暑くなるので、まだ、冷房、ドライ運転をすることがあります。その際に、寒く感じることがありましたら、その場で申し出て下さると、すぐ対応できます。

 TOP進学教室  天野

ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ