塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

2学期制 or 3学期制

2011年09月30日

三木中学校も三木高校も2学期制。テストは年間4回。

高松高校や高松一高は、2学期制だと思うんだけど、テストは5回ある。三木中学校だって、過去には、テスト5回あったときもある。高松高校は、確か、2学期制になって、テスト4回になった翌年(だったと思う)には、テスト5回に戻している。

はっきりいって、4回だと勉強しないので、学力が下がったからだと思う。

 

2学期制は、なんか中途半端な気がする・・・。大学は、7月一杯まで授業をやって、前期末の試験をやって、夏休みに突入、というところが多いけど、これは区切りがいい。でも、現状の中学・高校の2学期制は、授業時間を確保するだけの目的だと思うので、夏休み明けのテストはちょっと効果が薄いと思う。現に、9月入ってすぐの学校の授業は、夏休み前の復習、というところが多く、その影響で、9月に学習する範囲がほとんどなく、テスト範囲も狭いのである。結局は、後期の学習量が多くなり、難度の高い内容であるのに、ものすごいスピードで、消化する、というような授業になってしまっている。

 

私の理想は、3学期制。しかも、土曜授業ありの週6日制。来年から中学校も、学習内容が大幅に増えるけれど、現状の授業時間ではこなしきれないはず。「ゆとり」以前の学習量まで戻すのだから、授業時間数も戻さないと・・・。

 


終了

2011年09月29日

三木高校のテスト終了。お疲れ様でした。

高3生は、テストが終わっても、みんな自習に来ましたね。心がけが受験生モードで、よろしい。

 

えーっと、次は、高松高校、高松一高が来週からテストです。みんな自習に来て頑張っています・・・。

今週の日曜日も開いていますよ。


明日で終わり

2011年09月28日

三木高校のテストが明日で終了。

台風のために、テストが1日延びたので、テスト発表から17日目で終了。長~い。3連休も2回挟んでるから。

明日のテストは、少ないようなので、自習者も少なめ・・・。

 

三木中学校2年生は、今日から職場体験。いろんな話を聞かせてもらった。働くことの意味がちょっとは分かったかな。


寒暖の差

2011年09月27日

暑いわけでもないし、かといって寒いわけでもない。冷房はいらないかもしれないけど、塾生がいると室温が上がるので、弱めに冷房を入れる。でも、風が当たると寒い・・・。

調整が難しい・・・。

9月も今週で終わり。


数A

2011年09月26日

明日は、三木高校の数Aのテストがあるようで、質問の嵐~。

順列、組み合わせ、確率は、考え方が大切ですからね。問題を解くときに、考え方も理解ですね。

では、明日のテスト頑張って!!


模試&自習

2011年09月25日

今日は、朝9時から中3生の「香統模試」。 遅刻者もなく、定時にスタート。 難しい教科もあったようですが、復習が大切。解説集で、解きなおしを、今すぐに!!

並行して、高校生の自習もみんながんばってました。最近は、休憩時間にも、自習室から出てこない塾生が多く、「大丈夫なの?」と思ってしまいますが、みんな集中してやってます!!

明日から三木高校のテストが再開です。計画的な学習を!!


満席

2011年09月24日

今日は午前は、「中3ハイレベル」、昼から、「中3スタンダード」、夕方は「三木高コース」、夜は、中高生の授業、と授業が一番多い日。

 

中3生は、「第3回診断テスト」に向けて、範囲内の学習を進めた。三木高生は、ひたすら「期末テスト」に向けて学習を進めた。質問も多かった。

 

明日も朝から開いていますよ。


振替授業

2011年09月23日

本来今日は、休講日で、自習利用だけのはずだったのだけれども、9月初めの台風と、今週の台風の休講分の振替授業に充てた。

午後からは、当初の予定通り、自習利用者のみだったけど、満席の状態。3日間の休みの初日を活用できたのでは? と思う。

夕方からは、振替授業。休日だったけれども、欠席はほとんどなし。


三木高校テスト1日目

2011年09月22日

今日は、三木高校テスト1日目。

明日から3日間学校は休みなので、自習もちょっとだけ空席あり。でも、テスト後すぐに自習に来た塾生も多く、みんな頑張って取り組めている。

3日間の休みはすぐに終わってしまうので、無駄にせずに早めに勉強を!!


学校は休み、塾は・・・

2011年09月21日

警報が午前中は発令されていたので、学校は休みだったようです。三木高校は、テストの1日目がなくなりましたが、日程はどう変更になったのでしょうか・・・?

塾のほうは、午後1時過ぎには警報も解除されたので、順次塾生が、自習にやってきました。学校は休みなので、三木高生はテスト勉強ができますから。

警報は出ていないので、授業は通常通り実施。

 

でも、今週って、いったい何日学校に行くのでしょうか・・・?  2日ですね。 火曜日(でも授業は途中で打ち切り)と明日の木曜日だけです。3連休に挟まれたのと、台風休講のためですが、ちょっと休みが多いような気がします・・・。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ