塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 「中3診断テスト」には200点の壁がある

「中3診断テスト」には200点の壁がある

2023年10月05日

今日は、中3生の「第3回診断テスト」でした。

今回から、中3生の学習内容も出題範囲に含まれ、より入試に近づいた出題範囲となっています。

 

第3回、第4回の得点状況によって、受験校を決めることが多いですが、高松高校や高松一高、三木(文理)志望者にとっては、「200点の壁」を超えることがまず必要でしょう。

 

50点満点×5教科=250点満点ですから、200点を取るには、平均40点が必要です。40点を取るのが難しいかというと、その時々の難易度にもよりますが、そんなに難しい訳ではありません。

 

ただし、これまでの定期テストを、直前の勉強をメインとして暗記で乗りこえてきた人にとっては、40点を取るのは難しい場合もあります。定期テストみたいに基本的な問題ばかりではないですし、出題範囲も広く、暗記で乗りこえるのは難しいからです。

 

特に、

 

数学・・・証明、関数、規則性

理科・・・配点が2点の計算問題

英語・・・英作文、長文読解

 

こういった分野は、考え方が重要で、暗記のみでは対応できないところです。

 

こうした分野が解けるようになると、40点は超えますし、また、40点以上を安定して取れるようになります。つまり、「200点の壁」を超えることができ、安定して200点以上取れるようになるということです。

 

ただ、そうした分野を解けるようになるには、ある程度時間をかけた勉強は必要です。なかなか200点の壁を超えられない場合には、勉強に時間がかかるそうした分野を避けてはいないでしょうか? 

 

TOP進学教室で開講している「中3特別選抜コース」では、そうした分野を重点的に指導しています。毎年、高松高校、高松一高、三木(文理)に合格しています。

コースの詳細はこちら

 


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ