塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 学校の予定を把握する

学校の予定を把握する

2023年11月22日

今日は、三木中学校は、学校が早く終わったようで、13時30分過ぎから、塾生が「勉強会」にやってきました。

「今日は学校の授業が4時間授業で早く終わるから、『勉強会』にも早く参加できる」と、計画を立てていたからでしょう。

学校は、たまにこうした早く終わる日がありますので、うまく勉強に活用したいものです。

 

そうした学校の予定というのは、どの学校も、月ごとの行事予定表が配布されていて、知ることができるはずです。「5時間授業の日」、「給食がない日」、「部活休止日」など、事前に分かりますので、これは知っておくべきでしょう。

 

とはいえ、やはり最初は、保護者側からお子さんに、そうした情報が行事予定表に載っている、というのは教えてあげなければいけないでしょうし、一緒に見ることで、「この日は学校が終わるのが早いから、テスト勉強に活用できるね」などと、促すこともできるでしょう。

 

また、学校によっては、定期テストの日程に加えて、教科の時間割を載せてある場合もあります。これは、活用すべきでしょう。テスト発表になる前に、とりあえず時間割は分かりますから、どの日にどの教科を勉強するのか、といった計画を立てることができますね。

 

事前に予定を把握して、計画的に取り組むのと、直前になって知って、それから計画を立てるのと、どちらの方が良いのかは、言うまでもありません。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ