塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 中3香統模試、高1、高2全国模試

中3香統模試、高1、高2全国模試

2025年10月26日

今日は、中3生の「香統模試」、高1生、高2生の「全国模試」を実施しました。

「香統模試」は、「第4回診断テスト」に向けての予行演習です。「第3回診断テスト」は国語以外は難しくなかったですが、第4回は難化するかもしれませんので、正解に至らなかった問題は、即復習が必要です。

 

 高1、高2生の「全国模試」は、現時点での実力を測る記述式の模試でしたが、「解説解答集」も配布しましたので、高校での模試受験の前に、必ず復習して、解けるようにすべきでしょう。

合格可能性の判定も気になるところでしょうが、それは1か月先に出ます。それを確認してから復習するのではなく、今すぐに復習することで、現時点での力を伸ばすことができます。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ