塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

2次で逆転!

2008年01月21日

 センターが思い通りにいかなくても、まだ1ヶ月以上ある。挽回は可能。かなり前にも書いたけれど、2次試験で満点をとって、大逆転で合格をしたものがいた。教えていたこちらも、びっくりした。

 本当に合格したいという気持ちがあれば、合格に近づけるし、手に入れることもできる。あきらめるのは簡単。でもそれでいいのか? 後悔しないか?  そんな気持ちしかない「志望校」だったのか? 逆転できる可能性が残されているなら(配点で)、チャレンジすべきではないか?  






 センターでうまくいった皆さん、油断してちゃいけませんよ。だって、センターで失敗した人は猛烈な勢いで勉強してきますから・・・。マラソンでもそうですよね。追い上げているほうが、勢いがありますから。後ろから迫ってこられている方は、後ろが気になってしょうがない。後ろばっかり気になっては、本来の勉強ができませんね。だから、あなたたちは、後ろから追い上げてくる人よりも、より一層、勉強しなければなりませんよ!!

「2次対策」

2008年01月21日

 センター試験が終了した。満足できる点数がとれた場合も油断はできない。逆に、不本意な点数だったとしても、2次で挽回できる可能性はある。いずれにせよ、2次試験に向けて勉強をスタートしなければならない。

 センター試験で、もし、弱点が見つかったとしたら、そこの補強は今日から始めよう。

「センター1日目」

2008年01月19日

 今日は朝から静かな塾内だった。高3生はだれもいないし、高2生もほとんどいない。中3生は私立高校の入試。いつもの半分くらいしかいない。

 塾内はそうだけれど、もちろん試験会場では精一杯やっているはずだ。まだ明日もあるから、気合を入れて頑張れ!!!

 

明日から「センター試験」

2008年01月18日

 これまでにやるべきことはやったはず。全力を尽くして臨むのみ!  健闘を祈る!!

 必ず「合格の10カ条」を守ること!

伝説のM君現る

2008年01月18日

 夕方、久しぶりに(6年ぶりに)M君が現れた。

 「Mです。」

 と同時に私は「M君や!」  私のほうが早かったと思うが、顔を見た瞬間分かった。

 TR大を卒業後、なんとあのK大の大学院で研究しているとのこと。びっくりした(本人には申し訳ないが)。

 M君とは、私が、「伝説の」と付け加えて授業中に話すことが多い卒塾生だ。

 M君は多分、家で過ごした時間よりも、恐らく塾で過ごした時間のほうが長い(高2・3年次)。 それだけ勉強したのだ。自習中に鼻血を出すことも多々あったように思う。睡眠不足も常態化していたようだ。高校受験では、中1中2の成績がよくなかったので、第1志望には届かず、第2志望の高校に通ったが、大学受験でその雪辱を果たすべく頑張った。

 大学受験の合格発表の日、私は朝から鍵を掛けて雑務をこなしていたところ、玄関をドンドンたたく音。何事か、と思って行くと、そこにはM君。

 「受かりました!!!」

 声は震えていたようだ。「信じられません」というようなことも言っていた様に思う。




 そのM君は、シューカツで帰省中とのことで、現れたのだった。

 「最近、過去をよく振り返っていて、やっぱり、TOPとの出会いは僕の中で大きかった。勉強することの大切さを教えてくれました・・・。大変だったけど・・・。でもその出会いがなかったら今の僕はありませんから・・・」

 これほどうれしい言葉はない。こちらも感謝しなければならない。

 
 明日からの「センター試験」に向けて、M君が一言。

 「成果がでることを期待しています。」



 「センター試験」を控えた塾生の皆さん、頑張ってください!!





 (実は、同じ学年でもう一人「伝説の」M君(苗字は違う)がいて、そのM君はこのまえの夏に現れた。
  ダブルM君が両方とも6年ぶりに現れたということになる。いつも一緒に勉強していたが、両方とも
  何の連絡もなく同じ年度に現れたということはびっくりだ!)

 

ブログ

2008年01月17日

「ブログ見てますよ。」と予想外の方から言われることがあって、びっくりすることがある。今は携帯からは見られないので、携帯からも見られるようにしたほうがいいのかな、とも思う。塾生に有用なページも作りたいとは思っているので、将来的には携帯バージョンも可能になるかもしれません。

 さて、本題は「センター」。あと2日。明日は会場の下見に行って、自宅に帰るものがほとんどなので、今日がセンター前に会える最終日。高3生には、恒例となっている例のものを全員に渡した。高校受験の時に渡したものをまだ持っている、と言われて驚いたけれど、嬉しかった。

 さあ、あとは体調管理のみ。風邪ひかないように・・・。週末は寒そうなので・・・

高2センター

2008年01月16日

 高2の英語の授業では、「センター」形式の問題をやった。読解がメインだったが、予想以上にできていた。解けていないものは単語力の不足が原因のものもある。早期に単語力は身につけておかないと・・・

私立高校入試

2008年01月13日

 今日から1週間、私立高校入試のピーク。私立高校向けに特に対策をしているわけではないが、過去問等は揃っているので、中3生は自習時に、受験する私立高校の過去問にチャレンジしている。

 昨日、過去問をやっていて、「半分しかできんかった・・・」とある塾生が言っていたので、早速アドバイス。

 「過去問が今年も出ることはない。だけど、傾向は似ていることはある。だから、自分が間違った分野を勉強しなおせばいい。それが過去問をやる意味だよ。」

 高校生にもいるけれど、「過去問をやって△点とった。」と言って一喜一憂するくらいなら、まだやらないほうがましなのである。大切なのはそこからで、弱点分野を補強することが重要なのである。運動会の予行演習だって、単にやるだけなら本番前日でもいいはず。でも実際には2、3日前にやるはず。なぜか? それは、修正すべきところを指摘して、よりいいものにするため。だから、予行演習が終わったら、その場ですぐ練習させられることもある。勉強も同じ。間違ったところこそ、最高の学習アドバイスなのである。

日めくりカレンダー

2008年01月10日

 塾内には、「日めくりカレンダー」がある。そこには、歴史の年号や四字熟語の暗記ができるように書かれている。

 中身はよくできていて、捨てるのがもったいないので、N君に毎回プレゼントすることにした。1年間続けば、歴史、四字熟語は、高校入試レベルは、完璧になるぞ!!!

学校は今日から

2008年01月08日

 「明日から早起きせないかん。」 「明日、起きれるかいの?」  

 ある塾生の昨日の会話。今日から学校が始まったからだ。まあ、その会話から分かるのは、規則正しい生活をしていなかったということ。受験生は特に、規則正しい生活をすることが大切だ。

 寒さもいよいよ本番を迎える。休憩時間には、教室の換気も十分やっていこう。

ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ