入学式
2022年04月07日
今日は、高校の入学式でした。
毎年、3月の「高校学習セミナー」で塾生(新高1生)には言います。
「高校の勉強は、中学の時ほど易しくないし、進み方は速い。宿題、予習復習を日々取り組むこと。高1の1学期の成績で、だいたい勝負は決まる。」
そんなことはないだろう、と思ってる塾生もいたかもしれませんが、20年、30年と指導している実感からそう言えるのです。
進度が速いので、高1の1学期で理解が不十分だと、その後の理解が思うようにいかず、また、挽回しようにも追いつくのが大変なのです。
教科書ももらってるはずですので、まずは予習からスタートしましょう。
「新中3特別選抜コース」の数学は・・・
2022年03月26日
「新中3特別選抜コース」は、先週19日から開講しています。
高松高校、高松一高、三木(文理)等を目指すコースで、「診断テスト」「入試」に向けた授業を行っています。
毎年、春期講習の数学は、ある内容を指導しています。「診断テスト」や「入試」には、よく出題されるのに、学校の教科書には載っていない内容です。その内容の問題を解くのに必要な考え方を徹底的に教え込んでいます。
今の時期に教え込んでいるからこそ、「診断テスト」で45点以上が取れるようになるのです。
まだ授業は2回しか行っていませんが、残りの3回の授業でも、さらにレベルを上げて指導していきます。
「新高1ハイレベル英数」の春期講習
2022年03月25日
新高1の「ハイレベル英数」の春期講習は、今日で2日目。
数学は、因数分解の応用。かなりレベルの高い問題まで進めました。あと1回の授業で、完成させます。
英語は、5文型が終了。特に、補語の見分け方について、重点的に説明しました。
かなり、ハイペースで進めています。残り2回の授業も、さらにレベルを上げていきます。
医学部医学科に、2名現役合格!
2022年03月23日
今年の高3在籍生で、 香川大学医学部医学科、 山口大学医学部医学科 に、現役で合格しています。
TOP進学教室は、大手塾とは違って、各学年の在籍人数は、10数名しかいません。
昨年、一昨年も京大や阪大に合格しています。
こうした大学に合格している塾生に共通しているのは、塾の在籍期間が長い、ということです。小学校や中学校の時から、指導を受け、高校合格後も継続して通塾していました。
東大、京大、医学部を目指すなら、早期からの通塾をおすすめします。
春期講習授業日の振替は可能です
2022年03月22日
明日23日から春期講習の「新高1ハイレベル英数」が始まります。
お問い合わせも多数いただいていますが、その中で「一部出席できない日があるのですが、大丈夫ですか?」というものもあります。
回答としては、「大丈夫です。振替可能です。」
それが可能なように、授業日程は、連続ではありません。少なくとも、1日おきになっています。
欠席しても、振替して、その次から、通常の講習に参加できるようにしています。
もちろん初日に欠席しても、振替授業ができますので、2回目の授業からは、通常の講習に参加できます。
参加を躊躇されていた方は、ご遠慮なくご相談ください。
新中3「特別選抜コース」本日からスタート!
2022年03月19日
新中3の「特別選抜コース」は、本日からスタートです。
このコースは、高松高校、高松一高、三木(文理)等の合格を目指します。基本レベル、標準レベルの問題は取り扱わず、発展応用問題のみを指導します。そのため、受講にあたっては、「選抜テスト」に合格することが必要です。
本日の授業では、まず「公立高校入試の仕組み」、最適な勉強法の説明をしました。その後、教科の内容に入り、
理科は光の進み方、数学は、規則性の問題 を指導しました。
単に解法を覚えるのではなく、どうしてそうなるのかに重きを置いて説明しました。
受講ご希望の方は、お急ぎください。今なら、まだ補習で追いつくことが可能です!!
新高1春期講習「ハイレベル英数」は、23日開講!
2022年03月18日
新高1生向けの春期講習「ハイレベル英数」は、23日(水)から開講です。
☆ 対象 高松高校、高松一高、三木(文理)等へ進学し、国公立大学、難関私大を目指す者
☆ 教科 英数
☆ 日程 3月23日(水)、25日(金)、29日(火)、31日(木) の4日間
☆ 時間帯 13:30~16:00
☆ 料金 13,200円
☆ その他 お申し込みは、こちらから。https://www.topshingaku.jp/contact/
「新中1英数入門講座」は、17日から開講
2022年03月15日
「新中1 英数入門講座」 は、17日(木)から始まります。卒業式も終えて、時間に余裕があると思われる平日の昼間に開講します。まだ間に合いますので、ご検討の方は今すぐにお問い合わせください。
こちらから↓
https://www.topshingaku.jp/contact/
・ 日時 3月17日(木)・18日(金)・22日(火)の計3日間
いずれも 13:30~15:20
・ 内容 英語 be動詞の文・一般動詞の文 など
数学 正負の数
・ 料金 6,600円
・ その他 2022年3月の「春期講習」から開講する新中1授業を受講するには、この講座とは別に「入塾選抜テスト」を受験し、合格することが必要です。
この講座は、1月5日(火)~7日(木)に行った「新中1英数入門講座」と同一内容です。
【満席】の曜日追加です
2022年03月14日
新規受講開始の場合、
中学生の「高松高・高松一高・三木(文理)進学コース」の
月曜日 19:30~21:50
金曜日 19:30~21:50
に加えて、
土曜日 19:30~21:50
も満席になりました。
月曜日、金曜日、土曜日受講希望の方のキャンセル待ちは、お受けします。
他にも満席に近い曜日がありますので、入塾ご検討の方は、お早めにご連絡お願い致します。
面談は17日~24日も可能です
2022年03月13日
塾生保護者面談、新規受講希望者の方の保護者面談 は、17日~24日の間も可能です(日祝除く)。
日により可能な時間帯が異なります。また、事前予約制ですので、ご協力をお願い致します。
(保護者面談は、授業よりも重要と考えていますので、この期間は、一部を除き、授業を行っていません。夜の時間帯でも可能な日はありますし、土曜日の午後も可能です。)